MUKAI Masashi

   Department of Mountain and Environmental Science, Interdisciplinary Graduate School of Science and Technology, Shinshu University
三宅研究室
小坂研究室
原山研究室
第四紀・火山談話会
層位・構造談話会
信州大学HP
理学部HP
地質科学科HP
山岳科学総合研究所HP

向井理史
MUKAI Masashi

  2006.6.1_四阿山山道にて

所属

信州大学大学院 総合工学系研究科 山地環境科学専攻 山地形成科学講座
  Department of Mountain and Environmental Science, Interdisciplinary Graduate School of Science and Technology, Shinshu University

履歴

2005.3 信州大学 理学部 地質科学科 卒業
       Department of Geology, Faculty of Science, Shinshu University
2007.3 信州大学大学院 工学系研究科 地球生物圏科学専攻 地球物質科学講座 卒業
       Department of Geosphere and Biosphere Science, Graduate Science and Technology, Shinshu University

専門

層位学・火山地質学

研究分野とテーマ

1:層位学・層序学
   北部フォッサマグナ地域の中新統−更新統を対象にしています.
   堆積岩や火山砕屑岩・溶岩などの各種火山岩などから地史を復元しています.
2:火山地質
   中信高原地域の後期鮮新世−中期更新世火山岩類の火山層序の確立をしています.
   火山層序を基に,岩石学・年代学・古地磁気学等の研究をして火山活動史やマグマの成因,マグマ供給系などの考察をしています.
3:火山堆積学
   火山砕屑岩・火山砕屑物,火砕性砂岩の運搬・堆積過程を考察中.

学術雑誌

・向井理史・小坂共栄(投稿中)長野県,美ヶ原高原北東方から見出した安山岩溶岩のK-Ar年代.地球科学.
・三宅康幸・高橋 康・津金達郎・牧野州明・角前壽一・西来邦章・福井田喬士・信州大学浅間火山04年噴火調査グループ(2005)浅間火山2004年9月噴火の本質噴出物について.火山.

学会発表

・向井理史・三宅康幸(2007)中信高原北部地域の前期更新世アダカイト質マグマ.地球惑星合同大会(ポスター).
・MUKAI Masashi(2006)The Lake older than 1.5 Ma in the Utsukushigahara Plateau, Nagano Prefecture, central Japan. Proceedings of Shinshu University International Symposium 2006(ポスター).
・向井理史・三宅康幸・小坂共栄(2005)中部日本,美ヶ原高原地域における前期更新世火山岩類の火山層序と堆積環境.日本地質学会(ポスター).
・三宅康幸・信州大学浅間火山04年噴火調査グループ(2005)浅間火山2004年9月噴火の噴出物について.地球惑星合同大会.
・高橋 康・信州大学浅間火山04年噴火調査グループ(2004)浅間火山2004年9月1日噴火の噴出物.−その産状と化学組成−.日本火山学会(ポスター).
・高橋 康・信州大学浅間火山04年噴火調査グループ(2004)浅間火山2004年9月1日噴の噴出物について.火日本地質学会(ポスター).

その他

・向井理史(2007)中部日本,中信高原北部地域のアダカイト質マグマ.日本地質学会中部支部総会.
・三宅康幸・西来邦章・向井理史(2007)中部日本の前期更新世火山岩類と伊豆弧衝突.日本地質学会中部支部総会.
・向井理史・林 正三・谷口和良・小坂共栄(2006)構造コロキウム.
・清水直紀・向井理史・小坂共栄(2006)構造コロキウム.
・駒井大介・向井理史・小坂共栄(2006)構造コロキウム.
・大河原実・向井理史・小坂共栄(2006)構造コロキウム.
・斎藤浩史・窪田和恵・向井理史・小坂共栄(2006)構造コロキウム.
・向井理史・小坂共栄(2005)構造コロキウム.

アクセス

Mail:s05a409■shinshu-u.ac.jp



△TOP