授業科目 : 地球化学
英文科目名 : Geochemistry
履修区分 : 自由/必修
開講期間 : 前期
曜日・時限 : 金1
授業形態 : 講義
対象年次 : 3
単位数 : 2
教員名 : 山口 佳昭


【授業のねらい】
 はじめに太陽系と地球・隕石の構成、元素の存在度を知り、元素の地球化学的分類を学ぶ。人間の生活に関係の深い地殻でのマグマ活動、変成・変質作用などにおける元素の地球化学的挙動を理解する。鉱物や岩石の生成・分解・移動を基にして、地殻と大気・海洋の物質リサイクルを扱うための基礎を学ぶ。

【授業の概要】
 太陽系と地球の構成、元素の存在度・分布を、隕石の分類、化学組成・構造と関連させて概説する。地球の構造・化学組成について、核、マントル、地殻という成層構造に区分して説明する。元素の地球化学的分類についてのべる。固体地球を構成する元素は、原子→鉱物→岩石(地層)→地殻・マントルという階層的なかたちで存在している。だから、鉱物、岩石を構成する原子の種類、構成の仕方、化学反応、分別の理論について説明する。また、人間の生活に関係の深い地殻と大気・海洋について、マグマ活動によるリサイクルを述べる。

【成績評価の方法】
 期末試験の結果から評価する。評価点が80%以上をA、70%以上をB、60%以上C、それ以下をDとする。

【履修上の注意】
予習・復習をよく実行すること。

【授業計画】
1.隕石と地球、元素の存在度(1-2週目)
2.地殻・マントルの構成(3-4週目)
3.元素の地球化学的分類(5週目)
4.固体地球の結晶化学(6-7週目)
5.相律と相平衡・元素分配(8-9週目)
6.マグマ過程と分別作用(10-11週目)
7.マグマの揮発性成分の挙動と大気・海洋(12-13週目)
8.地下資源(14週目)
9.期末試験(15週目)

【質問,相談への対応】
 対応できる時は、いつでも可能。場所は理学部C棟406研究室です。
 メールアドレスは、yyamagu@gipac.shinshu-u.ac.jp です。

【教科書】
教科書は使用しない。参考書を授業の中でそのつど紹介する。

【参考書】
授業の中でそのつど紹介する。