授業科目 : 博物館概論
英文科目名 : Museum Studies
履修区分 : 博物館
開講期間 : 前期
曜日・時限 :水5
授業形態 : 講義
対象年次 : 2・3
単位数 : 2
教員名 : 大塚 勉


【授業のねらい】
 我が国には数多くの博物館が存在し、社会における教育・研究、地域貢献などに大きな役割を果たしている。またそれと同時に、博物館は社会のニーズに合わせて生まれ変わることも求められている。学芸員として、博物館に関する基本的な知識を習得することを目的とする。

【授業の概要】
 博物館のルーツと発展過程を知った上で、多用な博物館の種類、現代社会において博物館が果たす役割などを学ぶ。また、博物館の業務に従事する学芸員の役割と、学芸員に必要とされる資質と教養について学ぶ。さらに、博物館に関する法規について解説する。

【成績評価の方法】
 レポートと期末テストによる総合評価による。

【履修上の注意】
 博物館実習に入るためには、本科目を含む講義科目の単位をすべて取得していることが必要である。

【授業計画】
1.総論
2.博物館の歴史
3.自然の博物館1
4.自然の博物館2
5.科学と技術の博物館
6.芸術の博物館
7.歴史・民族の博物館
8.戦争と平和の博物館
9.企業と大学の博物館
10.地域社会と博物館
11.参加する博物館活動
12.博物館関係法規
13.博物館学芸員・展示解説員・ボランティア
14.これからの博物館
15.試験

【質問,相談への対応】
 授業時間後のほか、研究室において随時対応する。

【教科書】
改訂版 「博物館概論 -ミュージアムの多用な世界-」 石森秀三 放送大学教育振興会

【参考書】