えーと,今回(といっても今回が初めてなんですが)は自宅から大村山の途中まで植物観察?をしました (^◇^)実際あまりしていないのですが.・・・がんばりました。友達連れて(やっぱり一人だとさびしいので)。

シロツメグサ""
まず、家を出で最初に発見!!皆さんもよく御存じのシロツメグサ。しかもよく見るとなんとミツバチが!意図的に撮ったんですけどね、なかなか止まってくれ ないんですよね花に
ちなみに四つ葉は見つかりませんでした・・・
ヨモギ
シロツメグサの近くに生えていたのはヨモギ。ヨモギはどこにでもありますね。そんな感じがします。

えーこれはキク科の…なにかですね...道に生えてました。実はこの写真のなかにはテントウムシがいるんですよ。たぶんわからないと思いますが… 偶然 入ってたんですよねしかも
イネ
イネだね。今年のお米はどーかな?
セイヨウタンポポ
ちょっとぼやけちゃたけど、これはセイヨウタンポポですね。もう七月なのにまだ咲いてる。ちょい驚き。
アマガエル
ちょっと分かりにくいけどアマガエルです。げこげこ
サボテン
えーとこれサボテン。民家に生えているの撮っちゃった。こんなに大きな花が咲いているのは初めて!自分で育てているのはこんなに咲かなかったな。咲いたこ とは咲いたけど。




このあたりからついに大村山。やっとついた〜。疲れました少し  

川
川発見!ちなみにこの川の水は飲めないそうです。きれいなのですが
サワガニ
かに!!!サワガニだね。たぶん
捕まえましたがんばって
スギ
スギを撮ったんだけど、余計なものがいっぱいはいっちゃった(/д<*)じっさいなにとったかわからん・・・
ヒメジョオン
これもみなさんよくご存じのヒメジョオン
これもよく見ますよね
ヤマホタルブグロ
えーこれはヤマホタルブクロ。子どもたちがこの花の中に捕まえたホタルを入れたとか入れなかったとか・・・名前の由来については色々言われています。なん かいいですよねこの袋が。きれいです
オカトラノオ
これはオカトラノオです。花序が虎の尾に見立てたとこからこの名がついたそうです。
アカソとワカバグモ
これはアカソとワカバグモ。ワカバグモは少し分かりにくいと思います。ぼけているので

これはキイチゴの一種ですね。やっぱりおいしいですね。小学生のころを思い出しました。





ここから帰りです。写真は撮りませんでしたが,実はここに滝があったんですよね。小さかったですがよかったです。


オドギリソウ
少しボケてますが,オドギリソウです。薬草になり,ゲームのアイテムにも使用されています。













キノコ
キノコです。キノコですね。はい、きのこです。
セイヨウアジサイ
セイヨウアジサイです。アジサイについてよく言われる話ですが、土壌が酸性だと青くなり、アルカリ性だと赤くなります。
クサフジ
クサフジですね。新芽や葉はくせがなく山菜として利用されるそうです。
ドクダミ
ドクダミです。アパートにありました。毒や痛みに効くということから「毒痛み」が転じたものといわれています。













えー,無事に家についた所で今回の植物観察?はお終いです。ではバイバイ。






トップに戻る