植物生態学ゼミ 農学部食料生産科学科 佐野道造



このゼミを通して最も気に入った植物の1つである「ハリエンジュ」について詳しく紹介 します。


信大東門から共通教育機構の渡り廊下に向かう途中、自転車置き 場の奥で見ることができました。
ハリエンジュ(針槐)(ニセアカシア)(学名:Robinia pseudoacacia)
マメ科ハリエンジュ属  北アメリカ原産(明治初期に渡来)
樹高:20~25m
葉:奇数羽状複葉



「ハリエンジュ」という名前は、この木が「エンジュ」という木 に似ていて、その幹や枝に針があることから由来します。


これがその針、というか棘です。大変鋭く、剪定は大変なんだそ うです。

用途としては、街路樹、公園樹、砂防・土止めのための植栽が主。
マメ科植物であり、根粒菌と共生するため他の植物よりも成長が はやいことから、荒廃した土地でも生育できるため、痩せた土地の緑化資材としても用いられました。しかし、そうして再生した森はもともとそこにあった群落 とは大きく異なるため、現在では駆除の対象になっているようです。
また、一般に、アカシア蜂蜜と呼ばれる蜂蜜はア カシアではなくこのハリエンジュ(ニセアカシア)の花の蜜からできたものです。

  
ハリエンジュの豆。
4~5cm位の豆が房になって実ります。この豆が落ちながら風 に吹かれることで少し遠くまで種を飛ばします(風散布)


以上です。気になった方はぜひ、ハリエンジュを見つけてみてください!





ƒgƒbƒv‚É–ß‚é