自然のささやき - ブース展示一覧

タイトル 出展者
B1 水のささやきー水の味,あなたは違いがわかりますか ? 理学部物循・戸田、福島
B2 南極の氷で太古の「ささやき」を聴こう 理学部物循・気水圏(鈴木)研
B3 火山のささやき -ブルカニアン噴火の実験- 理学部地質・三宅
B4 光のささやき 理学部物理・テラヘルツ分光研・南、齋藤、他
B5 磁石のささやき 理学部物理・磁性実験グループ
B6 液体ちっ素のささやきを聞いてみよう ! -液体ちっ素とドライアイスで見る低温の世界- 理学部化学・物理化学研・飯山、松村、他
B7 ライフゲーム 理学部数理・中山、花木
B8 多面体の模型づくり 理学部数理・栗林、信州大学数学同窓会
B9 4 次元の図形を作ってみよう 理学部数理・阿部
B10 鏡の中の鏡 全学教育機構・神谷
B11 磁石でおもしろ実験 理学部物理・磁性実験グループ
B12 素粒子パチンコ 理学部物理・長谷川、竹下
B13 竹とんぼ 理学部物理・理科教育法演習I履修生
B14 放射線をみてみよう 理学部物理・宇宙線実験グループ
B15 ”水”気圧計で気圧の測定 美谷島、石川、他
B16 文字の「色」が変わった ! 現れた ! -不思議なインクを作ってみよう- 理学部化学・佐野、小池、他
B17 デジタルカメラで水道水中の残留塩素を測ってみよう 理学部化学・佐野、小池、他
B18 炎色反応ろうそく 松本深志高校化学会・竹平、武田、他
B19 植物で染める 理学部化学・郡上、嵯峨根、他
B20 空と水の青 理学部化学・石川
B21 身のまわりの指示薬 理学部化学・石川、郡上、岡田
B22 くだもので電気をつくる !? 理学部化学・分析化学研・樋上、他
B23 人工イクラ作り 理学部化学・太田
B24 水中シャボン玉のふしぎ 理学部化学・高見、山田、他
B25 実体顕微鏡で探す小さな化石ときれいな砂粒 理学部地質・保柳研、他
B26 地質科学科展示解析室公開 -間近で見る鉱物と化石- 理学部地質・吉田
B27 化石が語る太古の世界 理学部地質・吉田、公文
B28 川の砂から宝石をさがそう 理学部地質・曽根原、吉田
B29 地球の記憶を掘り起こせ ! 独立法人海洋研究開発機構・日本地球掘削科学コンソーシアム
B30 地震計で遊ぼう 理学部地質・角野
B31 「シンシュウゾウ」ってどんなゾウ ?? 理学部地質・小坂研・後藤
B32 化石を掘り出そう 理学部地質・小坂、倉知、他
B33 洗って発見 ! 火山からのおくりもの 中南信野尻湖友の会
B34 電子の目で見るミクロの世界 理学部地質・大塚研
B35 電子の目で見るミクロの世界 (パネル展示 : 身近な生きものたちの不思議) 理学部生物・東城研、他
B36 身近な生き物と保全 (1) -カブトムシ、ダンゴムシで遊ぼう !- 理学部生物・谷津、五味、他、本郷小学校・天野
B37 身近な生き物と保全 (2) -保全ってなんだろう ? 生き物たちと人間の共生をめざして- 理学部生物・谷津、五味、他、松本市庄内・上条、自然農法国際研究開発センター農業試験場・藤田
B38 植物種子のはるかな旅 -ささやかな動物的な生存戦略- 理学部・東城研・佐藤研・島野研・片桐、他
B39 上高地の植物多様性 -めざせ世界自然遺産-
1) 樹木の多様性 後藤、他
2) 種子草本層の多様性 北谷、他
3) シダ・コケ・地衣の多様性 伊藤、他
4) 上高地各地の植物種密度の比較 尾鼻、他
B40 ケヤキと帰ろう 理学部・門田、片桐、田中、他
B41 理学部、ささやかな薄化粧 理学部生物・佐藤、高橋
B42 植物の巧みな戦術 -アリに種を運ばせる !?- 理学部生物・高橋
B43 忍*忍*分身の術 -プラナリアの再生能力- 理学部生物・理科指導法演習I受講生
B44 自然の宝石箱 -小さな昆虫の世界- 理学部生物・理科指導法演習I受講生
B45 昆虫の多様性 -21 世紀に新しく発見された新昆虫・カカトアルキとその生息地・ナマカランドの自然- 塩尻市立自然博物館 (協力 : 理学部生物・東城)
B46 氷河に閉じこめられた花粉を探せ 理学部物循・中澤、気水圏研究室
B47 真夏に作ろう「雪結晶」 -ペットボトルの中で雪の結晶を作ってみよう- 理学部物循・気水圏(鈴木)研
B48 身近な植物をみにいこう ! IN 旭キャンパス 里山ボランティアサークル洞楽村!!・北川
B49 葉っぱで作るワンダフル ! 里山ボランティアサークル洞楽村!!・北川
B50 ゴミってなんで分別するの? -なくなる資源、どうする私たちの将来 ?!- 旭キャンパス ISO 学生委員会・北川
B51 顕微鏡で見るプランクトンの世界 理学部物循・朴、中村、他
B52 田んぼの中の小さな小さな生物 4 回目 信州大学山地水環境教育研究センター・関口、佐野、山本
B53 携帯堆積空間 理学部物循・村越研・尾芦
B54 科・学・の・遊・び 手つくりミュージアム ミニ・エクスプロラトリアムを創る会・竹内
B55 ふしぎな暗室 ミニ・エクスプロラトリアムを創る会・竹内
B56 3000 円でできる 錯覚(さっかく) だまし絵ミュージアム ミニ・エクスプロラトリアムを創る会・竹内
B57 100 円おもちゃサイエンス ミニ・エクスプロラトリアムを創る会・竹内
B58 光り輝く泥団子 千曲市立更埴西中学校総合文化部・酒井、西澤、他

予定は変更されることもあります
2006/7/13 更新