信州大学理学部の学生の皆さん,すみません


UPDATE: 2007年7月3日

いろいろ不快な経験をされていると思います...


 昨日,大学院生と話をしていたときに,大学の建物に入る際のカードキーがき ちんと働かない,という話が出ました.理学部の建物は夜間や土日はロックされていて,カードキーがないと,あるいは認識していないと入れま せん.ただ,件の学生(二人も!)は,いくつかある入口の一部から出入りできできたので,何とかしのいでいたようです.

 で,この窮状を理学部の学生支援グループに訴えていて,対応 する旨の返事を聞かされたのに,1ヶ月以上も放っておかれて,何ら状況が進展しないと のこと,でした.

 事務組織内部の話をすれば,カードキーの設定(どの学生がどの建物に出入りできるようにするかしないか)は,会計係なんですね.でも,そんなこ と,学生諸君には分かりませんよね?ええ,分からなくて当然です.

 ですから,学生支援グループの職員は,もし学生に会計係に行く必要があればその旨を伝えて,しかるべき対応を促す必要があるわけです.しかし実際 には,やっておくから,とか,具体的なやりとりは知りませんが,学生支援グループの 職員自らが対応するような発言をしておいて,何もしなかったことです.

 今日は,月に一度の教授会の日でした.で,ここには,会計係長も,学生支援グループの係長も(今は係長ではなくグループ・リーダーって言うんで しょうか?)も出席していたので,こうした状況を伝えました

しかし,そこで何に驚いたかというと,自分たちには関係ないという態度で した.

 もし,カードの設定が会計係の仕事であるのなら(違ってたらすみません),誰が設定ミスをしたのか,入力忘れをしたかはともかく,会計係の責任で す.それで学生諸君が実際に迷惑をしているのですから,具体的に誰がどうしたかはともかく,グループ(あるいは係)のトップが責任を感じなければならない んですが,当人からの弁では「学生たちに,カードを持ってこさせて下さい」といった内容でした.もちろん,具体的な対応としてはその通りなんでしょうが,学生であろうが,身内の教員であろうが人に迷惑をかけておいて,そういう態度はおかしいんじゃ ないかと思った次第です.自分個人が悪くなくても,「ご迷惑おかけし ました」とか「お手数おかけしました」ぐらいのことは言えるような人でほしかったです.大学という教育機関の職員なんですから.

 学生支援グループ・リーダーの対応は,もっと疑問です.自分たち学生支援グループのメンバーが,具体的に誰かは知りませんが,学生に対応をすると いっておいて,それが放っておかれて,学生はずっと我慢して待っているのに,カードキーはうちの仕事じゃない,といった顔をしています.こんな事では,学 生たちがかわいそうです.

「学生たちは,信頼しなくなりつつありますよ」

と申し上げたんですが,こちらを見ながらニヤニヤしているだけでだまっていま す.

「対応する,って言われて待っていたのに,何にもしてくれないんですよ?」と 私が言うと

 「へえ,そんなこといったの?」

といって,またニヤニヤし ています.

これは,言ってもダメだ... そう思いました. 
学生の皆さん,すみません.教員の私に対してこうした態度で すから,日頃,学生支援グループを訪れる皆さんがどんなに不快な思いをしているか,推して知るべし,です.

 今,子供たちが親や大人たちを尊敬しておらず,日本の将来が心配だ,という風潮があります.しかし,身近にいる大人たちがこうした無責任なことで は,誰も大人を尊敬しないでしょうし,社会に関わって良くしていこうという気持ちにはならないでしょう.身近にこうした状況があることは非常に残念です.

 当人たちに言わずにこうした状況を示すことは,陰口になるのでいやですが,当人たちに伝えた上なので,皆さんにもお知らせしておきます.誰だって 嫌な思いをするのは,いやですから.

 会議上,偶然,卒業生が学生支援グループに就職先を知らさないため,データ上の就職率が下がるような発言がありました.「学生は誰も学務係(古い 呼び方.現在の学生支援グループ)に親しみを感じていないんだから,就職先は報告してもらえない」ということです.わたしは,上記のような経験をまさにし たばかりだったので,「うーん,やむを得ないな」と感じてしまいました.

 さて,そうはいっても,全ての職員がそうだというわけではありません.学生諸君に頭を下げられなくても,悪い人ばかりではありません.ですから,具体的に皆さんがどう対応していくべきかというと,皆さんにとってきちんと対応 してくれる方を見つけることです.名前とか顔を覚えるのはたいへんでしょう.どの席の人,とかそう言う情報を学生諸君で共有したらいいと思います.

それと,理学部の事務方のトップである,三原副学部長はしっかりした方です.A棟の一番奥は学部長室ですが,その一つ手前の部屋にいらっしゃいま す.相談してみては?

 欧米だとか,中国だとかで,むやみに謝罪すると責任をとらされてしまうから気をつけた方が良い,という話があります.そういうことはあろうと思い ますが,ここは日本で,古くから受け継がれてきた美徳を,この日本で失うことはないと思います.

責任者は,責任をとってこそ,責任者です.だから権限もあるし,給料も高いのでしょう.何にも責任をとらなくて,偉そうにしながら給料が高いなら, みんなそうしたいですよね

 ということで,身近に残念な例がいろいろあるかもしれませんが,学生の皆さんにはきちんと責任を身につけた人になってほしいと思います.それが, この社会が税金を用いて皆さんに学んでもらっている理由の一つです.

 今回のようなことで学生の皆さんが不快で,不便な思いをしていることについては,私からもお詫びします.
 なにより,自分自身の言動を,改めて見直そうと思います.

追伸.
 件の学生からは,事務から連絡があり,早速対応してもらっているとの連絡がありました.

「やっぱり,先生が言ってくれると違いますね」

うーん,そう言うことではダメなんですが...