長野県植物研究会 例会のお知らせ

UPDATE: 2009年6月10日

2009年6月13,14日


 2009年6月13,14日の土日に長野県植物研究会の大会並びに例会がありますので,ここにお知らせします.もっとも,会員の皆さんにはハガキが行っているはずですので,一月以上前にはご存じの事ですが.

 当研究室の北川さんに持ちネタの放棄水田を用いた植生復元の話をしてもらいます.植物観察会の方は,自分が大学教員である事を忘れ,分からない植物があれば,詳しい皆さんに聞きまくり.自分一人ではなかなか出かけられないので,いい機会です.年に二回しかないんですが.

長野県植物研究会2009年度大会及び192回例会

日時 平成21年6月13日(土)午後1時〜14日(日)

場所 6月13日(土):塩尻市片丘 県林業総合センター森林学習展示館 
6月14日(日):塩尻市奈良井 鳥居峠付近
(木祖村側鳥居峠登り口〜鳥居峠〜塩尻市ならい荘)

平成21年6月13日(土)
 平成21年度大会
 13:00 〜 受付
 13:00 〜 13:30  植物同定会
 13:30 〜 14:00  総会 
 14:00 〜 16:30 一般講演 
1 千葉悟志(大町山博):フクジュソウの生活史および繁殖特性
2 上野勝典・上野由貴枝(松本市):長野県のトヨボタニソバの分布
3 小山泰弘(林総センター):DNAの解析から見た長野県のブナ系統
4 北川久美子・島野光司(信大理):放棄水田から再生した水辺植生
5 矢久保充・佐藤利幸(信大理):樹幹の地衣類植生から微環境記憶を探る
6 大塚孝一・尾関雅章(環境保全研):オオカワヂシャの県内分布の状況
7 中山 洌(佐久市):信州の植物(スライド上映)
 
宿泊・懇親会  塩尻市奈良井宿 ならい荘(電話:0264-34-3660)
        

平成21年6月14日(日)
 第192回例会 8:45〜14:30頃まで
   場所:塩尻市奈良井 鳥居峠付近
    8:45 ならい荘集合 
マイクロで木祖村側へ移動し、鳥居峠を越え、ならい荘へ戻る

大会世話人:大塚孝一(長野県環境保全研究所)

 そんな事で,私は両日とも参加する予定です.では,皆さん,また当日.