ブナ林に関する講演を行います


UPDATE: 2011年4月9日

来る2011年4月16日 土曜日なんですが

 飯田市の美術博物館でブナ林に関する講演を行います.生物講座「ブナ林のこれから−太平洋型、日本海型ブナ林」って言うんですが.

   日 時:4月16日(土) 午後1時30分〜3時30分
   場 所:飯田市美術博物館 2階講堂
   講 師:島野光司(信州大学理学部准教授)

 予約や申し込みは不要で,無料です.フラっと来てフラっと聞けます.美術博物館の受付で,料金を払う所がありますが,「今日の生物講座へ」といえば無料です.もちろん,美術博物館でやっている常設展や特別展を観るのにはそれ用の料金がかかりますが.

 日本の森林を代表するブナ林ですが,多雪地方の日本海型ブナ林というのと,雪の少ない地方の太平洋型ブナ林というのがあります.気候環境が違うので,出てくる植物の種類が違ったりするのですが,それだけではなく,なんとブナ林の将来にも違いがありそうなことが分かってきました(私,島野の研究により).

 雪がある,無いということが,ブナの生育に,ブナ林の今後にどのような影響をあたえるのでしょうか.そんなこと皆さんと一緒に確認していきます.

 その結果,大事にしなければならないのは,世界遺産に指定され,大事にされている白神山地のような多雪地のブナ林ではなく,日頃あまり日の目を見ない身の回りのブナ林かもしれないと気づくはずです.

 こうした話をコアにしながら,日本の森林帯の成り立ちを見つつ,日本の森林について共に理解し,考えていきたいと思います.

 そんなことで,ご近所の方や,お暇な方は,ぜひ,飯田市美術博物館に4月16日,お越しください.

 美術博物館の位置は こちら です.

 JR飯田駅からは,歩いて20分くらい.松本や長野からおいでの方は,高速バスが便利.飯田の高速バスのターミナルからでしたら,10分もかからず,非常に近いです.車でおいでの方は,美術博物館の駐車場が利用できます(無料).

 翌日は,ブナ林...というわけではないんですが,フィールドで植物・植生観察なんかをします.詳しいことは私も知らないんですが,こちらは飯田市美術博物館の蛭間さんが担当なので,お問い合わせください.飯田市美術博物館の連絡先は以下のようです(代表).

電話 :0265-22-8118
メール:bihakuあiida-museum.org ←「あ」の部分を@に置き換えてください.迷惑メール対策です.
サイト:http://www.iida-museum.org/